オーディオ関連– category –
-
エレコム リュック off toco
こんにちは、makoです。 エレコムのoff tocoシリーズのリュック(ブラウン Mサイズ BM-OF04BR)を買いました。 実は2代目 一眼レフカメラを持っていた頃にカメラ用のバッグとして同じシリーズを買っていて、今でも使っています。 ブログで遡ってみたら、初... -
JBL Pebblesを買ってみた
HomePod(第2世代)を売却して以来、Mac miniで作業中に動画視聴や軽く音楽を聴きたい時は、わざわざMacBook Airから音を出していました。 不便だし、作業スペースをとるし・・・で、外部スピーカーを探すことに。 そして、JBLのPebblesを買ってみました。... -
SWD-DA20-SDのBulk Pet設定 〜Mac(M1)〜
先日の記事にも書いたとおり、なぜかBulk Pet転送が使えない状態でした。 Bulk Petについて 説明できるほどの知識がないので、こちらをご覧ください。 Bulk Petを開発したインターフェイス社の下記サイトを読み進めると、「参考資料について」という箇所が... -
SOUND WARRIOR SWD-DA20-SD
SOUND WARRIOR SWD-DA20-SDが届きました。 箱の中に入っていたもの: SWD-DA20-SD本体 ACアダプター 保護クッション(4個) 取扱説明書 保証書 本体 公式サイトによると、本体のサイズは約W146mm×H40mm×D165mm(突起物含まず)、重量は約0.7kgとのこと。 ... -
据え置きの環境を考え始める part. 2
前回に続き、DAC / ヘッドホンアンプ探しのアレコレ。 日本のメーカーを見つけた! 3月1日にフジヤエービックさんから、「ハイエンドヘッドフォン リスニングセッション2024 開催記念セール」の案内が届きました。 どうでも良い話ですが、このイベントに... -
据え置きの環境を考え始める part. 1
年末にD8000シリーズが届いてからというもの、ヘッドホンで音楽を聴く日々になりました。 スポッと頭の上に置くだけという手軽さも好きだし、イヤホンより広い音場と迫力が楽しいです。 D8000シリーズは重さがネックという声もあるようですが、今のところ... -
ソニー NW-WM1AM2(WALKMAN)を買いました
4月以降に購入予定だったNW-WM1AM2を今日、買いました。 4月以降に買いたかった理由 4月以降になれば、3年ワイドの保証が無料で付帯するはずなので、それを待ちたかったのです。 3年ベーシックは無料で付いてきますが、3年ワイドが付いてくる上で5年ワイド...
1